何となくすっきりしないことありませんか?
私は、今日は仕事がうまく進まなくて、イライラしていました。
そんな時におすすめのお手軽ストレス発散法を紹介します!
お手軽ストレス発散法・・・呼吸法
呼吸法は、リラックスしたい時におすすめです!
特別な道具は必要ありません。
休憩時間やイライラしている時、パニックや不安な時にぜひやってみてください!
また、寝る前に行うと、体の力がぬけて睡眠の質が上がります!
呼吸法は科学的に効果があると認められている
皆さんは呼吸していますか。
私はしています!
呼吸と一言で言いますが、呼吸には2種類あります。
胸式呼吸と腹式呼吸です。
胸式呼吸は、肺の周りの筋肉を使って、胸で呼吸するものです。
交感神経が優位になり、適度な緊張感を与え、体を活発に動かすことができます。
私たちが活動しているときは、基本的に胸式呼吸です。
怒りや不安、ストレスを感じると、呼吸が速くなったり浅くなったりします。
この時の呼吸も胸式呼吸です。
もう一つの腹式呼吸は、横隔膜を使って呼吸する方法です。
腹式呼吸をすると、副交感神経が優位になり、リラックスした状態になります。
さまざまな研究によって、腹式呼吸は心拍や血圧が低下し、不安感が減少することがわかっています。
呼吸法のやり方
呼吸法で大事なのは、腹式呼吸です。
始めたばかりでうまくいかない場合は、お腹に手を当てて、お腹が膨らんでいるか確認しながら行いましょう。
やり方は簡単!
1.お腹を膨らませながら、鼻で息を吸う。
2.お腹を凹ませながら、口から息を吐く。
3.何回か繰り返す。
それだけです!
もっと効果を感じたい場合は、
2秒で息吸って、6秒止めて、6秒かけて息を吐いてみましょう。
コツは息を最後まで吐ききることです。
今回はお手軽にできる、呼吸法を紹介しました。
本ブログでは、今後も休憩時間にできるお手軽ストレス発散法を紹介していきます。
興味のある方はぜひ他の記事も読んでみてきださいね。
![]() | 価格:2178円 |

![]() | ストレス解消 グッズ プッシュポップ バブル 感覚 フィジェットおもちゃ ポップイットフィジェットおもちゃ 価格:420円 |

![]() | 価格:2300円 |

コメント